H形鋼の形状及び寸法許容差
PDF版をダウンロード
105KB
単位:mm
項目 | JIS G 3101 一般構造用熱間圧延H形鋼 JIS G 3106 溶接構造用熱間圧延H形鋼 |
摘要 | |||
---|---|---|---|---|---|
区分 | 許容差 | ||||
辺(B) | 400以下 | ±2.0 | ![]() |
||
高さ(H) | 800未満 | 辺Bが400以下 | ±2.0 | ||
厚さ | フランジ(t2)(※) | 16未満 | ±1.0 | ||
16以上25未満 | ±1.5 | ||||
ウェブ(t1) | 16未満 | ±0.7 | |||
16以上25未満 | ±1.0 | ||||
長さ(L) | 7m以下 | +400 |
|||
7mを超えるもの |
プラス側許容差は、長さ1mをまたはその端数を増すごとに上記プラス側許容差に5mmを加える。 |
||||
直角度(T) | 高さHが300以下 | 辺Bの1.0%以下。 |
![]() |
||
高さHが300を超えるもの | 辺Bの1.2%以下。 |
||||
曲がり | 高さHが300以下 | 長さの0.15%以下 | 上下、左右の曲がりに適用する。 | ||
高さHが300を超えるもの | 長さの0.10%以下 | ||||
中心の偏り(S) | 辺Bが400以下 | ±2.0 | ![]() |
||
ウェブの反り(W) | 高さHが350以下 | 2.0以下 | ![]() |
||
高さHが350を超え550未満 | 2.5以下 | ||||
フランジ折れ(F) | 辺Bが400以下 | bの1.5%以下。 |
![]() |
||
切断面の直角度(e) | - | 辺Bまたは高さHの1.6%以下。 |
![]() |
(※) JIS G 3136 建築構造用熱間圧延H形鋼の厚さの許容差は下表となります。
単位:mm
厚さ(t2) | 許容差 |
---|---|
6.0以上 16未満 | +1.7 |
16以上 40未満 | +2.3 |